ダウンロード違法化?

ダウンロード、海賊版は禁止 政府、著作権法改正を検討

政府の知的財産戦略本部(本部長・安倍首相)は、音楽や映像を違法コピーした「海賊版」をインターネット上からダウンロードすることを全面的に禁止する著作権法改正に着手する。
27日に開く知財本部コンテンツ専門調査会に事務局案を提案。
罰則も設け、08年通常国会に提出をめざしている改正案に盛り込む。
海外でも人気が高い日本のマンガやアニメなどの権利保護を強め、コンテンツ産業の育成を促す狙いがある。

どうやって?って感じだな。通信の秘密とかの兼ね合いで厳しいと思うけどなあ。
まあP2P規制がやりたいんだろうけど…。おれはまだファイル交換ソフトは使ってないけど、普通にWebで落とすのもひっかかるならやばいな…
マルチン・ニーメラーの言葉が必要になる事態か、もしかして…


著作権といえば、ローレンス・レッシグ教授のプレゼンに感銘を受けたのではっておく。真に脅威となる問題なのは「コントロール」。著作権と情報技術について考えさせられたので。
http://ittousai.org/lessig/lessig_free_culture_japanese_1.1.swf


(以下蛇足)
こないだの講演での個人的な違和感はここらへんの話だったんだな…。広告業の話としてはあの人の話はなにもおかしいことはない。でも、ネットの長所は「いつでも」好きなように見れることなんよねえ。電波で垂れ流すだけじゃそこはカバーできてない。
TVデジタル化は、放送側が視聴者にどのように内容を受け取らせるか「コントロール」しようとしてるのがあからさますぎるんよね。そりゃ、広告を見せることで稼いでるわけだから当然なんだけど、利用者としては良質な情報の提供の対価として広告を見せられてるわけで。個人に合わせることのできる通信に比べると、垂れ流すだけの放送じゃ、今後は通信に対する優位性は維持するのは難しいと思うし、先行きは厳しいと思うな…


そいで、こういう分析がその場でできれば上等なんだけどなorz